津堅島の2大ビーチをご紹介
沖縄本島の海も勿論綺麗ですが、やはり離島の海は透明度が極めて高く、その美しさは文字に表せないほど。
そして津堅島の海も、例にもれず大変美しいのです。
このサイトを訪れ、今この文章を読んでいるあなたが離島の海を一度も見たことがないとしたら、想像よりももっともっと美しいと思ってもらって構いません。
それくらい、津堅島の海は魅力的なのです。
津堅島にあるおすすめビーチ
津堅島には多くのビーチがあります。
どのビーチも美しく大変魅力的です。
そんな中で、津堅島を訪れる人が必ず訪れると言っていいほど有名なのが『トゥマイ浜』と呼ばれているビーチ。
まずはこちらのビーチの魅力をお伝えしていきます。
観光スポットとして有名なトゥマイ浜
トゥマイ浜は津堅島の西側にあるビーチです。
港から徒歩15分ほどのところにあります。
近くには宿泊施設やアクティビティを借りられる施設もあり、シーズン中は観光客で賑わっています。
テレビで紹介されたこともあるビーチです。
海の色はターコイズブルーで、日光に照らされてキラキラと輝いています。
白い砂浜は全長約1kmあり、これだけ広いビーチは沖縄本島でもなかなかありません。
トゥマイ浜ではジェットスキーやバナナボート、シュノーケリングなどの定番マリンアクティビティを体験することが出来ます。
透明度の高い海なので美しいサンゴ礁がよく見えますし、可愛らしい魚たちと一緒に泳ぐことも出来ます。
穴場スポットのヤジリ浜
さて、津堅島のビーチでもう1つご紹介したいのが、穴場スポットとして人気のヤジリ浜です。
ヤジリ浜は津堅島の北にあり、港から徒歩30分ほどの場所にあります。
トゥマイ浜と比べると、港からは遠い位置にあります。
そして周辺には宿泊施設やアクティビティを借りられる施設があるわけでもありません。
便利さで言えば、トゥマイ浜に軍配が上がるでしょう。
しかし、だからこそヤジリ浜は穴場スポットとして注目されているのです。
津堅島の観光客のほとんどはトゥマイ浜へと行くため、ヤジリ浜を訪れる人はごくわずか。
そのため、プライベートビーチ感を味わうことが出来るのが、ヤジリ浜の最大の魅力です。
離島の美しい海を独り占めできる感覚は、何にも代えがたい贅沢感です。
賑やかな海も良いですが、静かでゆったりとした時間を海で過ごしたいという人はヤジリ浜をおすすめします。
違った魅力を持ったビーチ
津堅島のおすすめビーチを2つご紹介しました。
いかがでしたか?
どちらのビーチも違った魅力があります。
それを感じていただけてたら嬉しいです。
どちらか一方のビーチに行くのも良し、どちらとも行くのも良し。
本島では中々味わえない離島の海を、思う存分楽しんでください。